青梗菜の炒め物

材料

青梗菜、ウインナー、卵、油揚げ

調味料等

塩、胡椒、醤油、砂糖、めんつゆ、みりん、(鶏がらだし)

調理道具

フライパン

調理方法

青梗菜、ウインナー、油揚げと卵の炒め物 
 昨晩は畑から間引きしたチンゲンサイを大量に採って来て、これに冷蔵庫内に余っていたウインナーと油揚げ、卵を使って炒めた料理を作ろうとう考案。

 我ながら良いアイデアだと思い、皆さんはどんな味付けにしているんだろうと、ネットを検索したら、この組み合わせは意外においしいようで、多数のレシピを発見。

 さすがに油揚げを使っているものは見当たりませんでしたが、いくつか具体例を見て、素材の組み合わせがよければ、そこそこの味になるだろうと判断。

 先ずは15cmぐらいの大きさになった大量のチンゲンサイを水洗いして、根の部分を切り、さらに半分に切って5cmぐらいの長さに。

 ウインナは、ネットのレシピでは長めに切っている人が多かったのですが、私は1cmぐらいの幅に切断。油揚げも同様。卵は今回は奮発?して3個使用。(単に余っていただけですが)

 大きなフライパンに、サラダ油を入れて、卵を除いた材料を次々投入。チンゲンサイは、入れた当初はフライパンに盛り上がっていましたが、火が通ると本当に小さくなります。

 途中で、塩、胡椒、醤油、砂糖、めんつゆ、みりん等をそれぞれ少量、適当にふりかけて(今回は素材の味の組み合わせを重視して、全体的に少なめです)全体を良く混ぜます。

 火が通ったなと思ったら、卵投入。ネットのレシピでは別にいり卵を作るというようなことも書かれていましたが、そんな面倒なことは出来ません。

 炒めた材料に上からドロドロかけて、後は中火で炒めつつ、混ぜ合わせます。後は出来上がりのタイミングだけですが、卵のすべてが固まる直前で火を止めるのが良いなと感じています。

 出来上がりの見た目は卵の黄色とチンゲンサイの緑が美しく、ウインナーが入っていることにより美味しそうに見えます。

 食べてみると、まずまずの出来。息子と二人で完食。ちょっと一部味が足りないなと感じましたので、次回は鶏がらだしも入れてみようかなと思っています。



野菜料理


トップへ戻る