おでんうどん

材料

 おでん、うどん

調味料等

 特になし

調理器具

 鍋

調理方法

 寒さが一段と厳しさを増し、連日鍋物や煮込み料理を作っています。先日作ったのはおでん。市民農園の畑から旬の大根を1本抜いて、その他の具材はスーパーで購入。

 おでんのだしは、ツミレの味によるところが大きいなと思っています。大きめの鍋を用意して、水を400mLぐらい。そこに顆粒だしを入れて、最初はニンジンを入れています。

 理由は単純。ニンジンは煮えるのに時間がかかるからです。続いて汁が沸騰するたびに大根、ツミレ、揚げボール、ごぼう巻き、さつま揚げ、厚揚げ等を続々投入。
 
 我が家は息子の希望によってウインナを入れることが多いです。さらにジャガイモややシイタケを加えることもあります。今回は久しぶりにコンニャクも追加。いつも入れません。

 味付けは醤油、みりん、砂糖といったあたりで、毎回適当な量。砂糖だけは大匙1杯ぐらいでしょうか。しかしこれらをすべて入れると当然のように大量のおでんになります。

 これを息子と一緒に食べることになりますが、一度作ると3〜4食はおでんが続きます。とはいえだしの染みた大根は実にうまいなと思えます。

 以前は大根なんてとちょっと馬鹿にしていましたが、自分の畑で大根を作るようになって、その大根を今の時期に食べると実にうまいことが分かりました。

 特に大根は上部の頭の部分が煮物に向いているようで、しっぽの方に行くにつれて、辛味が出てきます。てなわけで、先日作ったおでんを今日の朝で9割がた食べつくしました。

 そこでふと思いついて、今日の昼はおでんうどん。作り方は単純。残ったおでんを加熱して、沸騰してきたら茹でうどんを投入。数分後に出来上がり。

 器に盛って食べてみると、想像以上にうまい。今までおでんの残り汁は捨てていたことが多かったのですが、もったいないことをしていました。

おでんうどん



麺類


トップへ戻る