シニアの朝食メニューの定番は?

 この間定番メニューが続いているため、新しいページがあまり増えません。鍋物やおでんを作り、昨晩は最近おいしさに目覚めた黒豚カレーでした。使ったルーはいつもの「ハウスジャワカレー」をメインにして、とろみをつけるためにゴールデンカレーを若干追加。

 それ以外にカレー粉なんぞを加えて、肉は黒豚。たまねぎはスーパーで買いましたが、ジャガイモとニンジンは家庭菜園で出来たもの。

 結構たくさん作ったので、今日もこのカレーになりそうですが、同じ味だと飽きるので、ヒレカツぐらいを新たに作って、ヒレカツカレーにしようかなと思っています。

 朝食はアジの干物と目玉焼き。定番です。味噌汁はこれも家庭菜園でとれた壬生菜と水菜の味噌汁。繊維質たっぷりです。

 定番メニューなので、今日も更新は出来ないかなと思っていたのですが、ふと同じ年代のシニアの朝食メニューはどんなものなんだろうと言うことが気になって、ネットで調べてみました。

 するとまあ当たり前のような気もしますが、シニアになると必然的に早寝早起きになるので、朝食の摂取率も高くなり70代以上は、ほぼ100%という結果のようです。私の場合も1年に1回だけ、健康診断のため朝食を抜くと言うことを除いて、たぶん100%食べていると思います。

 ところがメニューが私の想像とは違って、ご飯派は4割程度。パン派が5割程度。残りの1割が混合ということのようです。しかも高齢になるとパンが増える傾向もあるようで、ちょっと意外です。

 ごはんよりもパンの方が胃に易しいという印象があるのかなという気もします。パン派の息子に言わせると、「朝からごはんを食べて味噌汁なんて」という言い方をします。

 では朝にごはんを食べているシニアのおかずは何か?多かったのは「納豆」「卵料理」「サラダ」といった感じで「干物」は意外に少ないようです。

 と言うことは、朝の定番ごはんメニューは、納豆に目玉焼き、味噌汁はワカメあたりが定番なのかなという気がします。 
トップへ戻る 料理あれこれ